Python いもす法をPythonで学ぶ いもす法の学習を行ったので、自分なりにまとめます。 いもす法とは,累積和のアルゴリズムを多次元,多次数に拡張したものです.競技プログラミングでは 2 次元 1 次のものまでしか出題されませんが,2012 年の研究成果としてこれをより... 2021.01.20 Python競技プログラミング
競技プログラミング 【Python】Atcoder Beginner Contest177を解く 競技プログラミングの記事を書くのはいつ以来でしょうか、なんだかんだたまにやると面白いのでやってます。相変わらずがっつりやるわけでもなくチビチビとやっていましたが、茶色になりました。 仕事柄pythonを使うことが多くなったのでこの記... 2020.09.07 競技プログラミング
競技プログラミング AtCoder Beginner Contest 143に参加しました。【PHP】 2019年10月19日(土)21:00~22:40に開かれました。AtCoder Beginner Contest 143に参加しました。時間内にできたのは久方ぶりです。この記事を書いているのはさらに遅いですが・・・ AtCoder... 2019.11.21 競技プログラミング
競技プログラミング AtCoder Beginner Contest 142をPHPで解く【PHP】 2019年9月28日(日)21:00~22:40に開かれました。AtCoder Beginner Contest 141に取り組みました。 AtCoder Beginner Contest(ABC)はプログラミングには興味あるけど、... 2019.11.20 競技プログラミング
競技プログラミング AtCoder Beginner Contest 141をPHPで解く【PHP】 2019年9月15日(日)21:00~22:40に開かれました。AtCoder Beginner Contest 141に取り組みました。 AtCoder Beginner Contest(ABC)はプログラミングには興味あるけど、... 2019.11.19 競技プログラミング
競技プログラミング AtCoder Beginner Contest 140をPHPで解く【PHP】 2019年9月7日(土)21:00~22:40に開かれました。AtCoder Beginner Contest 140に取り組みました。 AtCoder Beginner Contest(ABC)はプログラミングには興味あるけど、何... 2019.11.18 競技プログラミング
競技プログラミング AtCoder Beginner Contest 139に参加しました。【PHP】 2019年9月1日(日)21:00~22:40に開かれました。AtCoder Beginner Contest 139に参加しました。 AtCoder Beginner Contest(ABC)はプログラミングには興味あるけど、何を... 2019.09.08 競技プログラミング
競技プログラミング AtCoder Beginner Contest 138に参加しました。【PHP】 2019年8月18日(日)21:00~22:40に開かれました。AtCoder Beginner Contest 138に参加しました。 AtCoder Beginner Contest(ABC)はプログラミングには興味あるけど、何... 2019.09.01 競技プログラミング
競技プログラミング AtCoder Beginner Contest 137に参加しました。【PHP】 2019年8月10日(土)21:00~22:40に開かれました。AtCoder Beginner Contest 137に参加しました。 AtCoder Beginner Contest(ABC)はプログラミングには興味あるけど、何... 2019.08.15 競技プログラミング
競技プログラミング プログラミング初学者がAtcoderにPHPで挑戦する こんにちは、モトキです。 AtCoderをご存じでしょうか。 AtCoderは、オンラインで参加できるプログラミングコンテスト(競技プログラミング)のサイトです。リンク先: 友人にプログラミングを始めたことを伝えると、面... 2019.08.15 競技プログラミング