もっちゃん

スポンサーリンク
機械学習

バックプロパゲーション(誤差逆伝播法)の誤差項を簡単に導出

この記事ではバックプロパゲーションによってどのように出力層から入力層へ誤差が伝播していくのか簡単な式を用いて説明していくものです。コード等は一切なしで説明していきます。 バックプロパゲーション(誤差逆伝播法)はニューラルネットワーク...
Pandas

【Pandas】DataFrameから文字列と数値データのcolumnを分ける

機械学習にてlightGBM等のモデルを使用する際には文字列データをlabel encodingやcategory encodingにて数値データに変換する必要があります。 文字列のデータだけを取り出すのはどうすればよいのか ...
競技プログラミング

【Python】Atcoder Beginner Contest177を解く

競技プログラミングの記事を書くのはいつ以来でしょうか、なんだかんだたまにやると面白いのでやってます。相変わらずがっつりやるわけでもなくチビチビとやっていましたが、茶色になりました。 仕事柄pythonを使うことが多くなったのでこの記...
LIFE

【睡眠】夜の睡眠時間を妨げる要因3つ

前回の記事で睡眠時間は生活の質をあげるために非常に重要だと考えていることを述べました。じゃあ一体どうして毎日決めた時間に眠れないのか。朝起きて「ねむい、、、今日こそ夜は早く寝るぞ。」と思いつつも夜更かししてしまうのか。私が夜更かしをしてし...
Python

【python】簡単な関数なら書けるのにlambda式は書けない

pythonを学習するとlambda式の存在に気付くと思います。いざ書いてみようとするとどうやって書いたらいいのかわからなくなってしまうのですが、なんとなくこう書けばいいのかな、という備忘録記事です。 対象 lambda式、聞...
LIFE

生活の質を上げるために毎日十分な睡眠を取りたい話

睡眠は生きるにおいてとても重要なことで、およその人が自分に適した睡眠時間を把握していることでしょう。なぜなら睡眠は次の日のパフォーマンスにとても重要だし、生まれてから毎日することなので、経験則的にわかっているはずだからです。(昨日は寝る時...
機械学習

スカラーのベクトルによる微分の証明

機械学習の線形回帰において行列、ベクトルによる計算が出てくる。例えば最小二乗法によって各成分の微分を取るとき、要素ごとの計算をしてもいいが、行列、ベクトルの式で計算することで実際にプログラムを書く時にもこれに反映することができるはず。 ...
機械学習

標本平均の期待値が母平均と等しくなることの証明

機械学習を行うにあたって統計は避けて通れず、その中でも基礎部分の標本についてです。標本平均の期待値は母集団の期待値に等しくなります。果たして本当なのか疑問に思ったため、備忘録として残しておきます。 $$E(\overline{X})...
LIFE

【機械学習エンジニア】未経験からエンジニアになって1ヵ月経ちました

こんにちは、もっちゃんです。 コロナ影響もあり入社は4月だったものの始業開始は5月からとなりその5月もすで終わろうとしています。本当に時の流れは速いということを実感せざるを得ません。 1ヵ月経ったということもあって、身の回りの...
Pandas

【python】pandas DataFrameの列名をread_csvで変更する

pandasでDataFrameの列名を変更するときにはrename()メソッドを使うのが一般的?もしくはdf.columns = みたいに直接書くこともできる pandasを使うにおそらく最初に出会うであろうread_csv ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました